中古マンションの価格

中古のマンションを購入することに決めたとして、あとは購入する価格帯をどのあたりに設定するのか・・・という問題が出てきますね。
その前に、購入する場所や、理想とする条件・・・たとえば駅から徒歩何分ですとか、周囲の環境や築年数などを考慮して、ざっとそのあたりの中古マンションの価格を調べてみることでしょう。
そうして、この程度の金額であれば自分でも払うことが出来る・・・いや、このくらいはちょっと厳しい・・・などと、あれこれ選択するのもマイホームを手に入れる過程での楽しいひと時となるはずです。
ところで、この中古のマンションの価格というのは、いったい誰が、何を基準として、どのように決めているのでしょうか。
売り主のかたが自分の好きな価格に決めているものなのでしょうか。
時々、全く同じマンションの、同じ階にある二つのお部屋が売りに出されていて、売値が数百万円も異なっている場合を見かけます。
意味がお分かりでしょうか。
同じマンション内の例えば、501号室と515号室の価格に数百万円の差があるということです。
これは、どのような差であるのか、不思議に思いませんか。
もちろん、これにはちゃんとした理由があります。
実は、中古マンションの価格というのは、売主に仲介を依頼された不動産会社が決めるのが一般的です。
不動産会社が売るための物件の査定をして、その査定金額・・・つまり、売買評価価格をもとにして売値を決定するのです。
その不動産会社は、査定の時に過去の成約事例を参考にします。

中古マンションの価格関連ページ

セキュリティーの心配
中古マンションの情報をご紹介
マイホームが欲しいですか
中古マンションの情報をご紹介
マンションに住むことのメリット(1)
中古マンションの情報をご紹介
マンションに住むことのメリット(2)
中古マンションの情報をご紹介
マンションに住むことのメリット(3)
中古マンションの情報をご紹介
安価な中古マンション
中古マンションの情報をご紹介
音の心配
中古マンションの情報をご紹介
現在の住宅事情
中古マンションの情報をご紹介
女性の中古マンション購入
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(タワーマンション)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(メゾネットタイプ)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(リノベーションマンション)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(基本的な条件)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(高級マンション)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(大規模マンション)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(短い築年数)
中古マンションの情報をご紹介
中古の人気物件(立地条件)
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションのデメリット
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションのメリット(リフォーム)
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションのメリット(価格)
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションのメリット(内覧)
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションのメリット(物件数の多さ)
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションのメリット(隣人との関係)
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションの経営
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションの査定
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションの需要が高い地域
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションの人気
中古マンションの情報をご紹介
中古マンションを売る
中古マンションの情報をご紹介
中古マンション購入のタイミング
中古マンションの情報をご紹介

このページの先頭へ戻る